
こんなことでお悩みではありませんか?
-
化粧時の鼻の毛穴の開きが気になる
-
頬の毛穴の開きが気になる
-
毛穴が黒ずんでいる、赤らんでいる
-
毛穴が開き間延びしている、広くなっている、大きくなっている
-
化粧をしても毛穴が気になり、化粧直しが頻繁になる
-
そばかすもできた
-
最近特にシミが増えた
その解決にこんな取り組みをしていませんか?
その1 : 日々の洗顔で毛穴の汚れを綺麗に
毛穴の開きは、毛穴の汚れをしっかり取れていないから。いつもの洗顔だけでは足りないのかも。
雑誌やテレビやネットの情報を探して、毛穴が目立つ日は特に、いつもの洗顔にプラスアルファー。肌をいつもきれいに保てるように、心がけている。
その2 : 肌に良い美容液や、パックやエステなど
年齢とともに、肌が衰えるのは当たり前。年齢にともなった良質の美容液やパックやエステを活用することは当たり前。肌に良いと言われている美容液やパックを、試してみなくては!
その3 :肌に良いと言われているビタミン系のサプリメントなどを意識的に
果物や野菜を食べたいけれど、自分のためだけにそれらを買って食べるよりは、長期間保存がきいて、飲みたいときに手軽に摂取できる、ビタミン系のサプリメントを常備。かばんに入れて、持ち歩いているので、肌荒れや毛穴の開きが気になり始めたら、即飲めるように。
大人女子に求められているのは、美肌や若さではなく、大人力
例えば、私は、女姉妹で女子高に通う、いわゆる女性の多い環境で学生時代を過ごした1人です。
特に物心ついた頃「女子高」で気付いたのは、女子にモテる女子の存在でした。
同じ女子高生の中でも、モテる女子の存在があるのです。
かわいらしいというよりは、むしろ男勝りでサバサバしていて、素の自分のまま偽ることなく振舞える、宝塚でいうところの男役的な存在の女性。みんなを引っ張っていくだけのパワー、活力があり、一緒にいて気持ちの良い人。これは大人の女同士でも共通なのではないでしょうか。
・自信のあるいきいきとした女性
その姿は、背骨から首筋まで1本の直線が通ったようなシルエットだったり
優しい笑顔やジェスチャーの豊富な表現力だったり
・ありのままの自分、偽りのない自然な立ち居振る舞いだったり
・独特の存在感は、常に「焦らず」「慌てず」「騒がず」な余裕のある態度だったり
周囲の人たちに、常に穏やかで且つ凛とした様相で、その飾らない振舞いから、自分も大事にしてくれる、頼れる大人の女性という信頼感を持ってもらえます。

申し遅れました
【預診らぼ】の青木と申します
これまで、別にお仕事をこなしながら、20~50代の279人以上の方々に、預診講座を行ってきました。預診に限らなければ、何百人という老若男女の方々の前で、講師をさせていただきました。
初対面の方でも、壁を作りすぎずに話をしてきたため、私と同じような悩みをお持ちの方と、決められた時間枠の中ではありましたが、様々なお話を伺わせていただいたから。
利用していたプラットフォームが、講座を提供する側も、される側もとても使いやすいシステムだったからという点も大きく。
それは、仕事上、何百人という老若男女の方々の具体的な話しを伺い、それぞれによりわかりやすく説明するための、教材づくりに励んでいた時代があったから。
そして何よりも、自分とパートナーの体調不良が、大きく改善されたことによる気づきが、忙しくも活動を継続する原動力となりました。そして悲しい現実ではありますが、道半ばにして旅立って行った親族たちを、見送ってきたことも拍車をかけて、今に至ります。
今回、自身の体調不良や受講者さまとのやり取りで培った「身体と食」に関する知識を活用し、「預診入門」を提供することにしました。
毛穴の開きが気になる方のための「ナチュラル美肌入門講座」
定員 10名まで
講座のカリキュラムは
・気になる症状の書き出し(顔限定)
・自己紹介
・預診とは?(望診と発生学)
・顔の預診(望診箇所の確認)
・肌荒れについて(ニキビ・シミ・ホクロ・乾燥肌)
・誕生日から見るもともと弱い可能性のある臓器
・5typeCheckerで体質をチェック!
・食養の基礎知識
を予定しております。
ナチュラル「美肌入門講座」でこんなことを学べます
自分の健康管理の判断基準がより明確になり、体調不良になる前にリセットすることで、浮き沈みの少ない体調管理を自分で行えるようになる
ご自身のみならず、ご家族やお客様を見守る眼が徐々に養われ、自分のみならず、ご家族やお客様もHappyな日常に導くことができるので、周りの人から感謝される環境を、いつの間にか手に入れることができているかも?しれません
サロン経営者の方であれば、いつものご自身のサービスの付加価値としてもご活用いただけます
今まで着目してこなかった、身体の末端(顔や手足や肌など)の変化から、あらたな気づきを得られるようになるため、日々の自分観察が楽しくなります。
お客様の声
以下は、ストリートアカデミーでの講座の受講者さまからいただいたレビューの転記です
(おかげ様で、100件以上のレビューをいただいております!)












なぜナチュラル「美肌入門講座」を提供することにしたのか?
人生100年時代と言われる現代でも、20代、40代、60代、70代、道半ばにして旅立って行った人たちを沢山見送って参りました。
一方で70代、長くは90代にしてもなお、講談に立ち、沢山の生徒にエールを送り続けている恩師も見て参りました
違いは、自分の身体と心にしっかり向き合えたかどうか。
今回の ナチュラル「美肌入門講座」では、顔にあらわれるシミやホクロやニキビなどから、内臓の調子を予測して、弱っている臓器に対し、食を絡めてフォローすることで、自分で自分の美と健康を管理するという考え方をお伝えいたします。
それはもしかすると、健康食品を扱っていたり、医薬品を扱っている業界の方々からは、嫌がられる存在かもしれません。それでも、この講座を提供することにしました。
なぜなら、1人でも多くの人に、心身共に元気になってもらい、その先の未来へつないで欲しいから。
「預診らぼ」は、心身共に元気なことが当たり前の世の中にをモットーに、たとえサバイバルな時代になっても
温故知新で命をつなぐ取り組みを邁進いたします。
参加費用について
今回の「ナチュラル美肌入門講座」は、10,000円 ではなく、
5,000円
です。
一生ものといっても過言ではない、あなただけの体質をおおまかに知ることができ、更に体調を自己管理するために重要な、顔の部位と臓器の関係を学べます。
という事を考えれば、10,000円でも決して高くないでしょう。
でも、より多くの人に知って欲しいと考えているので、5,000円でご提供したいと思います。
また、忙しくて受講できるかわからないという方のために、ご自身でも後から復習できる、動画もご用意いたします。1ヶ月という期限はございますけれど、それまでの間であれば、お好きな時間に何度でも、動画をご視聴いただけます。
参加者限定の3大特典

1 機能別食材一覧表(PDF)
血流促進を促す食材、造血作用のある食材、脂肪の燃焼を促してくれる食材など、主に穀物や野菜類などの機能別食材一覧PDFを受け取れます
2 「預診図」ポストカード(希望者のみ)
ご住所を教えていただける方に限り、受講者さまからもご好評いただいている、一度見たら記憶に残ること間違いなし!経絡君モデルの「預診図」ポストカードをお届けいたします。
3 豆腐でつくるベジチーズケーキレシピ(PDF)
過去に開催していた、ベジチーズケーキづくりのレシピが受け取れます。
切って混ぜて焼いて冷やすだけの簡単レシピで、お料理下手な方でも、成功しやすいベジおやつです
場合によっては、ご提供できないことがございます
自信を持っておすすめする「ナチュラル美肌入門」ですが
1つだけお伝えしておかなければならないことがあります。
あなたがもし、
-
自分の症状を診てもらいたい
-
肌荒れをなくしたい
-
お金がかかっても良いから効率よく美肌にして欲しい
-
なんとなく受けてみよう
というようなことがお望みでしたら
この講座は見当違いです。
上記の方は、この講座では
ご対応が難しいと思いますので、医師にご相談ください。
でも、もし、お望みが
-
自分で自分の美容と健康を管理していきたい
-
若さを追及するのではなく、大人の魅力を出していきたい
-
歳をとっても若々しく元気でありたい
でよろしければ、この講座はきっと気に入って頂けます。
預診は、「必ずこうだ」というものではございませんけれど、あなたや大切なご家族の美容と健康管理の、お役に立てていただけますと幸いです。
よくある質問
Q. 支払い方法は?
A. paypalにてお支払いいただきます
Q. paypalを初めて使うのですが、どうすれば良いですか?
A. 登録が必要です。3ステップ(個人情報の登録 → クレジットカードまたはお支払い用の銀行口座やゆうちょ銀行などの登録 → メールアドレス認証)で、比較的簡単にご登録いただけます。
【使用可能なクレジットカード】
VISA、mastercard、JCB、AmericanExpress、DISCOVER network
【使用可能な銀行】
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
【paypalを使うメリット】
相手(請求先や支払先)に、クレジットカードや銀行などの情報を開示せずに、請求や支払いを行えます。(PayPal Pte. Ltd. はシンガポール法人です)
Q. 申し込み方法は?
A. 専用のお申込みフォームよりお申込みください
Q. 初めて申し込みますが、準備が必要なことはありますか?
A. Zoomを利用して、オンラインで行います。インターネットが使えるパソコン、またはスマートフォンなどで、Zoomをご利用いただけるよう、事前にダウンロードなどの手順を行っておいてください。
Q. 対面で受講できますか?
A. 恐れ入りますが、オンラインのみでの受付とさせていただきます。
(対面での講座は、当面行う予定がございません)
Q. 参加に必要なものはありますか?
A. メールアドレス、zoomで接続するためのパソコン環境とインターネット環境、紙とペン(当日のご自身のメモ用に)
Q. 「預診タイム」と内容は同じですか?
A. 同じ内容も含まれます。以前行っていた預診タイムを、よりわかりやすくまた、以前とは違った観点から、お伝えいたしますので、全く同じ内容ではございません。以前受講された内容の復習とともに、これからもご活用いただける「3つの特典」もお受けいただけますので、今後もご活用いただきやすい内容となっております。この機会にぜひ、ご活用ください。
追伸
ここまでお読みくださりありがとうございます。
あなただけの体質をおおまかに知ることができ、更に体調を自己管理するために重要な、顔の部位と臓器の関係を学べます。今後の食生活のあり方を見直すきっかけも得られます。肌の内側からきれいになる方法を知るので、よりベストな状態で、ここぞというときに難なくこなしていけるような、自分健康管理力が向上することでしょう。
受講料は、一生もののあなただけの体質を知ることができる事を考えれば、10,000円でも高くないでしょう。
より多くの女性に、この考え方を知っていただきたいので、今回は、5,000円にさせていただきます。更に得点として、機能別食品一覧PDF、ご希望の方に限り「預診図」ポストカード、ベジチーズケーキレシピPDFをお受け取りいただけます。
あなたの身体は思っている以上に正直者です。
せっかくこのページに気づいていただきましたので、これを機会にぜひ、預診ごとをプラスの知恵として、私たちとともにご活用いただけますと幸いです。